今回は、今シーズン遊べる、屋内プールの投稿の第二弾をご紹介します♪
プールでたくさん遊べて楽しいリゾートホテルをたくさん紹介していますので、ぜひ参考にして泊まりに行ってみて下さい♪
1.ホテルリステル猪苗代ウイングタワー
🍍その他のアクティビティも盛りだくさんのホテル♪
- リステル敷地内の地下から湧き出る天然温泉。C’S(シーズ)は、この地中の恵みをふんだんに利用して誕生!!
- 入浴効果を高める8種類の浴槽、プール、水中エアロビクススペースは、カラダもココロもヘルシーになる空間!
福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁字天王坂2414
[地図]
2.ヒルトン小田原リゾート&スパ
🍍プールだけでなく、お部屋からのオーシャンビューも楽しめる♪
- 「バーデゾーン」は、雨の日や寒い冬でもお楽しみいただける全天候型の温水プール施設!!
- 25メートルのプール、サウナ、ジェットバスのほか、1歳以上のお子様にお楽しみ いただけるレジャープールも!
- 宿泊のお客様は無料!
神奈川県小田原市根府川583-1
[地図]
3.箱根ホテル小涌園
🍍箱根ユネッサンリゾートはプールだけではない、様々な子どもの喜ぶアクティビティが♪
- ユネッサン全エリアが滞在中 は使い放題!
- チェックイン前でもチェックアウト後でも何度でも利用可能!
- 小さな滑り台が楽しい「ボザッピィのジャングルジム」、水深30cmの「ボザッピィの湯ゥ遊広場」、泳げるスパ「神々のエーゲ海」が、特にお子様に人気の施設♪ 水着エリア「ユネッサン」では、オムツの取れていないお子様は、水着の下に「泳げるタイプのオムツ(水遊びパンツ)」を着用の上、利用可能!
神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297
[地図]
4.白樺リゾート池の平ホテル
🍍プールだけでなく子ども達が楽しめる様々なエリアがあるのでホテル周辺で楽しめること間違いなし♪
- 高さ4.2m全長40mのウォータースライダーで大興奮!
- 天気や強い日差しを気にせず遊べる屋内の温水プール。
- 水着やタオルのレンタルもあるので、手ぶらで遊べる♪
- 大プール (20m×8m 深さ90~110㎝)小プール 4m×4m 深さ50㎝
- スライダー着水プール 長さ4m×4m
- 水温 夏期(4月~10月)30℃ / 冬期(12月~3月)32℃
長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野1596
[地図]
5.ホテルサンハトヤ
🍍海の冒険を楽しめる♪夏には屋外プールも楽しめる♪
- 水着で楽しむリラックスアドベンチャースパ・海底温泉『海の冒険』!
- ジャグジーや打たせ湯に寝湯、きのこ噴水など盛りだくさんで楽しめる♪
- オムツの取れていない乳幼児のお子様の場合、水濡れ可能な「スイムオムツ」などを着用すれば、入浴やプールの利用は可能!※スイムオムツは館内販売も
- ●屋外水着ゾーン「渚プール」/8:30~17:00 (夏期期間のみ営業)
6.SPAWORLD HOTEL & RESORT
🍍年齢に合わせてゾーンが分かれているので、お子様のプールデビューにはもってこい♪
- 迫力満点のスライダーをはじめ、流水プールなど楽しみどころがいっぱい!
- 季節に合わせた水温で1年中いつでもプールが楽しめる!
- ・水遊び用オムツ以外のオムツでの入水は禁止。
- (オムツの取れていないお子様は、防水紙オムツ[水泳用等]の上に水着を着て 利用。)
- 年齢に合わせたゾーンがあるので小さい子でも安心♪
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24
[地図]
7.白浜古賀の井リゾート&スパ
🍍通年楽しめるナイトプールやイルミナスオーシャンなど、子ども達が大喜び間違いなし♪
- 生まれ変わったオープンテラス付き室内プール。
- 癒しの空間をイメージして新設される、リゾートの名に相応しいプールとテラス!!白浜の風と香りを感じながら、家族で過ごす、プールと癒しの空間リビングラウンジが誕生!!
- ナイトプール ライトアップされた空間で昼間のプールでは体験ができない非日常的な時間を楽しめる♪
- 夏季限定ガーデンプールも!
和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
[地図]
※本ページは広告が含まれています。
※価格は楽天トラベルで検索した2名1室の最安値を記載しています。時期により変動があるため参考程度にして下さい。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
ABOUT ME

東京発✈春夏秋冬、今行きたい全国のお宿を ”ママならではの目線で” ホームページの隅から隅まで、実際に訪れたリアルな口コミ情報も細かく調べてご紹介!
◆子連れホテル・旅館・宿
◆子連れレジャースポット