茨城県

【宿泊体験レポ】ほぼ託児の本格フレンチ宿

cosodate_compass

 今回は、宿のスタッフ(BUBクルー)が全力で子供と遊んでくれるので、ほぼ託児レベルで親がすることなくなっちゃう上、ディナーに本格フレンチフルコースが出てくるという信じられないようなサービスを提供しているお宿を紹介します!

※以下のスケジュールは初夏の頃のもので、今とは異なります!が、遊びや食事など基本の流れはほぼ一緒です!投稿現在は秋シーズンのアクティビティが始まっています🎃
※ハロウィンのアクティビティは、9/17~11/10で開催。またその後の、11/11~12/25はクリスマスのアクティビティ。さらにそのあとは年末・年始のアクティビティと続きます。
※託児レベルとは書いていますが、宿のスタッフ(BUBクルー)に子どもを丸々預けて、親が外出することはできないのでご注意ください。スタッフ(BUBクルー)は子供を全力で見てくれていますが、お子様のお預かりサービスの提供はしていません。

💡6月頃のスケジュール
◆1日目
12:45 つくば駅到着
13:00 送迎車で宿へ出発
13:15 宿に到着
 受付で子ども達の名札書き。BUBクルー(スタッフ)に子供たちの遊び相手をしてもらう
13:25 少し早くアフターヌーンティータイム&パパママは地ビールとスミノフで乾杯している間、子どもはBUBクルーと外へ遊びに
13:40 ウェルカムアクティビティ開始
 ※雷様からの挑戦状(宝探し)
14:00 オープニングセレモニー&最初のアクティビティ開始
 ※外:弁慶を倒すゲーム、中:大豆からのこも豆腐作り体験
15:00 2つ目のアクティビティ
 ※外:レーザーサバイバルゲーム、中:藍染体験
16:00 3つ目のアクティビティ
 ※外:地球防衛アドベンチャー、中:丸太の薪割体験
 ※全てのアクティビティは大人の参加自由。参加したりしなかったり、大人はのんびりドリンク飲んだりして過ごしていてもOK
17:00 本格フレンチコースのディナー
 ※子どもはキッズ専用ディナー
18:00 キッズアドベンチャー(English Time)
 ※この間、大人はフレンチディナーをゆっくり楽しめる◎
19:00 4つ目のアクティビティ
 ※外:肝試し(オカルト探検)へ、焚き火コーナー:マシュマロ焼き
 ※同時にBARコーナーで、大人はBARタイム。
20:00 5つ目のアクティビティ
 ※星空観察&キャンプファイヤー
21:00 シャワータイム&ランドリータイム
21:30 就寝

◆2日目
6:00 起床
 既に起きてるBUBクルーと遊び始める 
7:00 6つ目のアクティビティ
 ※外:すごろくワールド、中:バリスタ体験
8:00 朝食
 ※子どもはビュッフェ、大人はワンプレート
9:00 7つ目のアクティビティ
 ※外:水戸黄門合戦、中:ネックレスづくり
10:00 エンディングセレモニー
10:30 チェックアウト
 ※ロングステイプランの場合は、お昼過ぎまでカヤック体験などあり
11:00 つくば駅へ送迎車で送ってもらう

💡我が家的に、特に良かった点
・チェックインからチェックアウトまで、冷蔵庫にあるもの全部飲み放題はやはり嬉しい!
地ビールの常陸野ネストビールや、茨城メロンサイダーなど、かなりの種類◎
・基本的にBUBクルーのお兄さんお姉さんがずっと遊んでくれているので、子ども達は大喜びだし、大人はのんびりできる
・アクティビティ外の隙間時間も休みなくずっと遊んでもらえる(とにかくBUBクルーのホスピタリティがすごすぎる)
・下の子が少しぐずってアクティビティに参加できないこともあったけど、個別にトランポリンで遊んでもらえた
・子供ができてからフレンチフルコースは一回も行ってなかったから、こういう機会は本当に貴重と思いました!

🙃人によって気になるかもしれない点
・テント泊、もしくは、キャビン泊なので、そういうのが苦手な方
 冷暖房や冷蔵庫も完備なので、我が家的にはテントでも快適に過せたけど..屋外だし、時期によって虫とかはどうしても出るのでそこはある程度覚悟必要。
 実際のところ、テントでの滞在時間は、寝るときくらいなので、そこをどう思うか。
・外遊びなので、服は相応に汚れる点
 有料だけどランドリーは施設内にあるので、すぐに洗うことはできます
・お風呂はなくシャワー室だけな点
 基本的に、宿泊に関してはグランピングの延長ではあるけど、BUBはそこが主眼ではなく、全力でクルーに遊んでもらえるところが何よりの肝!
 グランピング、テント泊だからやめておこうって考えだと正直もったいない🥹

 我が家はBUB RESORT CHOSEIと合わせて二回目のBUB体験だったのですが、BUBクルーのホスピタリティというか、遊び力・体力・コミュ力などなど尋常ではないレベルを改めて痛感しました!あの人たちは普通じゃない(良い意味)です🤣
 もし普通のお宿と思って泊まりにいったら確実にカルチャーショックを受けます。本当にすごいので、騙されたと思って皆さんに体験して欲しいと切に思います!
 ぜひ泊まり行ってみてください♪

◆場所
BUB RESORT つくば

◆住所
〒305-0023
茨城県つくば市上ノ室鳳凰1369-1
🚃つくば駅より送迎車で約10分
(秋葉原駅からつくば駅までつくばエクスプレスで約45分)
【送迎車の時刻表】
行き:13時00分 つくば駅出発
帰り:11時00分 BUB RESORT出発

🚨ご注意
本動画でご紹介しているサービス内容は、初夏の撮影時点のものです。
飲み放題などのサービスや食事・アクティビティの内容は、時期や天候、宿の都合で内容が変わります。
最新の詳細は、宿のHPを確認したり、電話・メールなどで直接ご確認ください。
こちらの動画でのサービス内容の保証は致しかねます。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※本ページには広告が含まれています。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
サラママ
サラママ
旅行ライター
東京発✈春夏秋冬、今行きたい全国のお宿を ”ママならではの目線で” ホームページの隅から隅まで、実際に訪れたリアルな口コミ情報も細かく調べてご紹介! ◆子連れホテル・旅館・宿 ◆子連れレジャースポット
記事URLをコピーしました