【宿泊体験レポ】1泊5食!遊び放題ホテル

1泊5食できて遊び放題の詳細👇
1泊5食の内訳は、
1.チェックイン前のランチ(到着日昼)
12:30-21:30 チェックイン前から利用可
食べ物は、カレー、ラーメン、アイス、かき氷、ミニパンケーキ、ところ天など
ドリンクは、ソフドリ+生ビール、ワインなど大人のジュースも
2.おやつ(午後)
ランチと同じラウンジで、ランチと同じものが自由に取れる
3.夕食バイキング(夜)
約60種類の海幸山幸バイキング+キッズバイキングあり
※夕食ビュッフェのアルコール類は有料なので注意、ソフドリは無料
※キッズ用食器・椅子完備
4.夜食
ランチ・おやつと同じラウンジで、ドリンクやスナック類など21:30まで
5.朝食バイキング(翌朝)
夕食バイキングと同じ会場で、約60種類の身体に優しいメニューのバイキング
💡今回のスケジュール
◆1日目
12:15 ホテル到着
受付を済ませる。
12:30 無料ランチ
みんなで乾杯(子供はカルピス、大人は大人の麦ジュース)
13:00 こどもの国で遊ぶ
キッズサーキット、リトルプラネット(塗り絵でレース)
14:00 部屋が空いているとのことでアーリーチェックイン
※アーリーチェックインできるかは、ホテルの清掃など状況によります
14:30 オールシーズンプールへ
※オムツの子はオムツ着用+水着で。1歳の息子も入れる水深の浅いプールが繋がっててほんとに良かった!
15:30 ジャングルスパへ移動
プールからジャングルスパへは、バスタオルなど羽織っていれば、水着のまま移動可能
16:15 温泉大浴場へ
17:00 キッズルームで遊ぶ
17:30 夕食バイキング
19:00 こどもの国・キッズルームで遊ぶ
20:00 ナイトプールへ
20:40 再び温泉へ
20:55 夜食タイム
21:30 就寝
◆2日目
6:30 子どもたちと一緒にママ・パパそれぞれで朝風呂
7:20 朝食バイキング
9:00 先にチェックアウト手続き済ませる
※チェックアウトは10時までに済ませればOK
9:10 プールへ
室内プールの温水のお風呂は温泉なので、温泉変わりに皆で水着のまま入浴
※プールは9時~12時まで
11:50 帰宅
💡我が家的に、特に良かった点
・プールに、1歳の息子も一緒に入れる幼児プールがあったこと
※ただし、オムツの子供は、水着用オムツ+水着着用のこと
・プールに、小さな子供が滑れる滑り台もあったこと
・プールの温水は温泉(温泉の風呂が併設)なので、身体をすぐに温められたこと
・浮き輪の無料レンタルがあったこと
・プールは大きすぎないので、目配りがしやすかったこと
※逆に、本気で泳ぎたい人には少し物足りないかも?
・ジャングルスパでは、水鉄砲の無料貸出があり、子供たちが楽しめたこと
・バイキング会場が広すぎず、狭すぎずで、食べ物飲み物の往復しやすかったこと
・ラウンジの飲み放題はもちろん最高。軽食として、カレー・ラーメンの他、かき氷、ソフトクリーム、パンケーキ、ところてんなどスイーツ含め充実してたこと
※その日だけか分からないけど、カレーはしっかり辛かったので(大人的には大満足だったけど)、子どもは食べるの厳しいかも。
🙃人によって気になるかもしれない点
・施設は古めなので、その点を気にする方(清掃は行き届いていると思いました)
・我が家は平日旅行だったので、混雑は気にならなかったけど、土日やハイシーズンはフロントやエレベーターなど渋滞があるかも
・インクルーシブで食事できるラウンジは、やや狭めなこと
平日だったので、そこまで気にならなかったけど、混んでいるとテーブルや席が足りなくなるかも?
・夕食バイキングのアルコール類は有料なこと
我が家は、割り切ってソフトドリンクで済ませ、食後にラウンジ行って乾杯してました!
全体を通して、ホテルのスタッフさん達はとっても親切だったし、子どもたちもたくさん遊べて大満足でした!
ほんとに満点つけたいくらい楽しい旅行だったよ♪
ぜひ行ってみてね!
◆場所
伊豆熱川温泉
ホテル カターラ リゾート&スパ
https://www.katara.co.jp/
◆住所
〒413-0302
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本992-1
🚃伊豆熱川駅より徒歩約5分
(東京から約2時間半、駅まで無料送迎バスあり)
🚨ご注意
本動画でご紹介しているバイキングやサービス内容は、2025年9月の撮影時点のものです。
ドリンク飲み放題などのサービスや、提供内容はホテルの都合で内容が変わる場合があります。
最新の詳細はご利用前に、ホテルのHPを確認したり、電話・メールなどで直接ご確認ください。
こちらの動画でのサービス内容の保証は致しかねます。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※本ページには広告が含まれています。